息子娘夫婦の夫婦問題のみならず、息子娘夫婦との親子問題に悩む親世代へ

こんにちは、夫婦問題相談室リボーン今枝朱美です。

 

私には3人の子どもがいてそれぞれに2人ずつ子どもがいます。

お盆と正月には子ども夫婦と孫、私を加え13人全員で集まっています。

 

遠く離れたところで頑張っている息子娘夫婦。

なんだかうまくいっていないような雰囲気が帰省で伝わってくる方もあるでしょう。

そこで、悩むおじいちゃんおばあちゃん世代とお話ししようと考えていました。

しかし何件か受けた相談はそういったことではありませんでした。

 

・嫁や嫁の実家から金銭的や行動的フォローのないことを責められる。

・息子夫婦が私たちの生活に入り込み孫の面倒でくたくた。

・嫁の家事育児がなってないので息子がかわいそう。

・息子夫婦の仲裁を頼まれたが問題が両家を交えて複雑化した。

などなど。

がっつり自分たちの悩みになってるのです。

 

人生100年時代。

二世代が関わる年数も長くなっています。

 

親世代は専業主婦が多く、子世代は共稼ぎが多い。

親世代は年金や資産があり、子世代は低賃金。

子世代が高齢出産で、親世代も高齢で孫の面倒がみられない。

 

そんな社会背景がありながら、

親が子どもに指示し続けてきたので、子どもが自立できていない。

母親が夫婦関係をないがしろにし子どもに依存してきたので、子どもが気になって仕方ない。

 

言い方が悪意に満ちていますね。

よく言えば、皆さん子どもがかわいくて仕方ないのです。

 

お互いに関わりが強すぎて自分で自分の首を絞めています。

難しいけど子離れしましょう!

 

お互いに自分たちの生活を自分のできるレベルで整え、そしてお互いに助け合いましょう!

共倒れしないように。

 

私も親と同年代。

この年になるとなかなか自分の考えを変えられないこともわかります。

周りが見えなくて、自分たちでは気づいていないこともあります。

この機会に息子や娘の気持ちに寄り添える親になりましょう!

 

子どもたちの幸せを願うのであれば。

依存しあう関係ではなく、困ったときに助け合える関係を作りましょう。

ページの先頭へ戻る